Search
「脈をとる」
- okabeshinichi
- May 21, 2015
- 1 min read
昨日、水戸の講演会に参加しました。
「超高齢化社会の日本における心原性脳塞栓症の予防 〜アピキサバンの位置づけを考える〜」
弘前大学大学院医学研究科 循環呼吸腎臓内科学講座 教授
奥村 謙 先生のご講演
その中で配布されていたリーフレットを掲載します。
【すべての医師が脈をとれば、きっと心原性脳梗塞は半減し、寝たきりとなる患者も少なくなるだろう。「脈をとる」。診察の基本であり、患者とのふれあいである。】
